藤野その子税理士事務所

税理士は東京都、世田谷区の藤野その子税理士事務所 | 事業主の方

ご相談はこちら

事業主の方

事業者の方へ向けた税務のサポート

ABOUT BUSINESS

創業期の個人事業主様や中小企業経営者様に寄り添い、会計や税務だけでなく経営課題全般のサポートを提供しています。起業や法人設立時には不安や疑問が多く、日々の業務に追われて本業に集中できないことも少なくありません。常に、経営者様の立場に立った丁寧なご説明と実践的な支援を行い、安心して事業を進められる環境を整えておりますので、まずは気軽にご相談ください。

創業段階から頼っていただける体制

創業支援では、起業準備中の個人事業主様や法人設立をご検討されている方に向け、会計や税務、経営のトータルサポートを行います。事業計画の作成や資金調達のご相談、クラウド会計の導入支援など、創業に必要な手続きを幅広くお手伝いします。経営者の方が営業や事業の成長に集中できるよう、業務における負担を軽減し、安心して事業をスタートできる体制を整えています。

税務会計顧問サービスについて

税務会計顧問サービスでは、月次決算や納税予測、税務相談を基本として、事業運営に必要な情報をタイムリーに提供いたします。自計化を推奨しつつも、会計ソフトの操作や仕訳の不明点は顧問契約の範囲内でサポート可能です。また、資金繰りや融資、経営改善のご相談も顧問契約の範囲内で対応し、数字に基づいた意思決定を支援します。経営者様と向き合い、経営の安定と成長を後押しいたします。

ご契約の前に確認いただける流れ

ご契約前に安心してご検討いただける流れを用意しています。まず初回無料面談で、ご依頼者様の事業内容やご要望を詳しく伺い、訪問またはオンラインで対応いたします。次に、面談内容をもとに業務範囲や訪問頻度、料金などのご提案を提示し、ご不明点や調整のご希望にも丁寧に向き合います。ご提案内容にご納得いただけましたらご契約を締結し、サポートスタートとなります。

経営改善のためのサポート体制

当事務所は、経営者様の経営改善を支援します。
定期的な面談を通じて経営状況を把握し、経営数値に基づく課題の整理や改善策の検討を行います。また提携先であるTKCの経営指標を活用して同業他社との比較分析を行い、実行可能な提案などを顧問契約の範囲内で行います。
月次訪問を重ねることで経営者様が気軽に相談できる関係を築き、安定した経営と成長を継続的にサポートいたします。

財務支援について

当事務所の財務支援では、元銀行員として融資業務を経験した税理士が、金融機関の視点を踏まえた実践的なアドバイスを行います。さらに、認定経営革新等支援機関として、金融機関や公的機関からの信用性を高めるサポートが可能です。
また、日本政策金融公庫の担当者や、補助金・融資支援を専門とする企業との連携体制を整えており、最新の融資・補助金情報をいち早く提供します。申請書類の作成や必要資料の整備など、実務的なサポートも丁寧に行います。これらの支援を通じて、資金繰りの安定化や成長に向けた資金調達を実現し、経営者様が安心して事業に専念できる環境づくりを目指しています。

【税務会計顧問】

以下は料金の目安となります。詳しくはヒアリングの上、訪問回数等に応じた見積書を提示させていただきます。

個人事業主のお客様

年商 月額顧問料 決算料 年額換算
1,100万円(税込)未満 24,200円(税込) 145,200円(税込) 435,600円(税込)
2,200万円(税込)未満 30,800円(税込) 184,800円(税込) 554,400円(税込)
5,500万円(税込)未満 38,500円(税込) 231,000円(税込) 693,000円(税込)
5,500万円(税込)以上 仕訳数、事業内容により判断させていただきますので、個別見積となります


法人のお客様

年商 月額顧問料 決算料 年額換算
1,100万円(税込)未満 30,800円(税込) 184,800円(税込) 554,400円(税込)
2,200万円(税込)未満 33,000円(税込) 198,000円(税込) 594,000円(税込)
5,500万円(税込)未満 44,000円(税込) 264,000円(税込) 792,000円(税込)
5,500万円(税込)以上 仕訳数、事業内容により判断させていただきますので、個別見積となります

※別途、お客様ご自身のクラウド会計使用料がかかります。
※年末調整、法定調書作成、償却資産申告書、消費税申告書の作成、給与計算、記帳代行など発生する場合は、別途の報酬が発生いたしますので、ご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。